某中3生から聞いた話。
担任の先生から”もしかしたら内申が上がるかも発言”があったようで。
普通は喜ぶべきところかもしれないけど、素直には喜べない…。
理由は学年末テストが良かったからってことなんだけど、
そうすると、三学期は学年評価のはずなのに関係ないのか?って話になる。
三学期だけ良ければ良いのか!!って話に…。
ん~ちょっと微妙です。
二学期に内申上げてるから三学期はキープで上出来なんだけど、それをさらに上回る可能性が…
内申のつけ方はにはもっと公平性を持った方が良いと思う。
上がれば良いって問題じゃないんだけどね。
下がるよりかは良いけど…。